春ですね〜
今週 雪が ちょっと積もったり
真冬なみに 寒かったりでしたが
確実に 土の中では 春の準備が・・・
自然が 毎年 確実に 準備してくれている季節の
移り変わりを 守る為に どうしたらいいか?
考える 瞬間でもあります。
動物公園で遊んで 動物たちと ふれあって
動物たちのこと好きになって 動物たちのこと
考えて・・・ スーパーで買い物する時も
ちょっと 北極のしろくまさんたちのこととか 思い出して
(当園には しろくまさん いないんですが)
並んでいる食品を 奥から取ったり 下から取ったりせずに
食品は 前から 上から

守れば ゴミも減って いつか しろくまさんの一食分
もっと 小さい何かが かわる位の 小さなことでも
おきるような気がする・・・ これからの動物園には
いろいろな役割が あると 思う。
と 話が堅くなってしまいましたが・・・
春です

そばまで やってきました

おばあちゃまも おこちゃまも
袋片手に 園内で 山菜狩りを 楽しんでね

ヨウムのヨウちゃん

F10の上にくちばしです

今日は ヨウちゃんに 言ってやりました。
「ヨウちゃん まじめに 外で お仕事してきたら
