2010年02月10日

左足だけ・・・

IMG_3290.JPG

今日 12時前
スタッフの一人が 厩舎の前をダッシュダッシュ(走り出すさま)

予定していたより ほんのちょっとだけ早く
ヤギさんが・・・

放牧地で お母さんのお尻から
ドロドロになった 細い左足だけが・・・
ダッシュダッシュ(走り出すさま)の訳が このお母さんでした。
お母さんは 歩けなくて かかえて厩舎に
もう 破水してしまっていたので・・・
早く 赤ちゃんを出してあげなければ危険です。
もう一本の足を 陣痛に合わせて さぐりながら・・・
7分後位 無事に茶色の方の赤ちゃんが
生まれてきてくれましたグッド(上向き矢印)

ちゃんと 呼吸しています。
逆子だけど 足も心配だったけど 
元気な男の子でした。

男の子だ〜わーい(嬉しい顔)なんて 言ってたら
今度は お母さんのお尻に まだ揚水に包まれた
前足が・・・   双子ちゃんだ〜 
今度は 白いぞexclamation  揚水の中で足がひくひく
前足だったので お母さんだけの力で大丈夫ひらめき

15分後くらい 白い女の子が・・・

おかあさんヤギさん おつかれさまです。
元気に生まれてきてくれてよかったねわーい(嬉しい顔)

こんな感動的な 出産をしてくれたのは
シバヤギのモカちゃん黒ハートです。 
posted by 渋川動物公園 at 16:47 | お知らせ

2010年02月03日

ダウンが嫌い

IMG_3255.JPG

このダウン

ダチョウのリュウくん♂が
すごく 嫌っている ダウンなのですふらふら

スタッフの一人が着用しているのですが
このダウンを 着ている時は リュウくんが
攻撃的パンチに なるらしく

試しに 他のスタッフが このダウンを着て
リュウくんの所に 行っても 攻撃的がく〜(落胆した顔)
他の作業着なら だいじょうぶなのに・・・

リュウくんの ごつい足から
繰り出される キック爆弾
まともに 受けてはたいへんな事に・・・
お客様は 柵の中に入らなければ大丈夫なので ご安心を
でも ダウンを着ているお客様は ご注意ください!



(写真の手が無いのは 心霊写真じゃありませんexclamation
  袖の中に手を入れてしまっている それだけですわーい(嬉しい顔)
posted by 渋川動物公園 at 15:57 | お知らせ

2010年01月25日

デビュー

IMG_3195.JPG

2009年8月1日生まれ 
パピヨン 男の子 名前は パピ犬

ついに 昨日1月24日 おさんぽデビューしました黒ハート
 
おさんぽわんこスタッフ犬 としては
一番 小さくて 足が細いパピ
性格は 活発exclamation×2 
小さい体で 元気いっぱいグッド(上向き矢印)って
感じです。

園内は 坂道ありの だいたい歩いて4km
パピの足には 園内 全制覇は 正直 きついたらーっ(汗)
パピのおさんぽは パピのことを
しっかりと 気にかけながら・・・
やさしく おさんぽに連れてってくれる黒ハート
そんな お客様となら おさんぽに行ってほしいです
(すいません 強気な感じで・・・)

パピは 電池で動いてるわけでもなく
    おもちゃでもなく
犬のパピ だから・・・

犬たちとの おさんぽは 特に 制限時間等
設定していない 渋川動物公園
それは 犬と 歩く時間だけが おさんぽじゃなく
ベンチに座って 犬と話たり 
ただ お膝にだっこで まったりの時間も
過ごしてほしいから・・・

そんな 犬たちを これからも よろしくねわーい(嬉しい顔)






    
posted by 渋川動物公園 at 15:33 | お知らせ

2010年01月20日

笑顔♪

IMG_3201.JPG

笑顔わーい(嬉しい顔)に 見えないですか?

遅ればせながら 昨年12月25に生まれた
ヤギの双子の女の子
名前が メリーちゃん と クリスちゃんクリスマス
決まりました。

さっそく 呼んでみました。
「メリー  クリス〜〜黒ハート

知らん顔です あたりまえです。
今 決めたばっかりだから・・・

メリー と クリス 元気に
園内を 自由に よこっとびジャンプダッシュ(走り出すさま)したり
この通り ミーママに もたれて おひるねしたり

ほんと かわいいです。
双子ちゃんは いつも 一緒です。



トリプルロバの赤ちゃん
今日から 赤ちゃんたちのみ出入り自由
の入口にしました。

はじめての ぎこちない走り黒ハート
かわいいわーい(嬉しい顔)

かわいいしぐさに 30分中に 20回くらい
「かわいい黒ハートって 言ってしまいました。。。  
 
posted by 渋川動物公園 at 14:36 | お知らせ

2010年01月18日

わかこママ

IMG_3163.JPG

さっき 昨日出産した ひつじ の
わかこママ と 赤ちゃん の カメラ撮りました

わかこママ 無事に女の子を 出産わーい(嬉しい顔)
今年は 安産 続きで ほんと うれしいですわーい(嬉しい顔)

わかこママの赤ちゃんも やっぱり揺れるハートかわいい揺れるハート
大きさは トイプードルの大きめな感じ。
おとなの羊になると 毛が伸びている部分は
人間のドレットヘアーの短髪ひらめき っぽい感じです。

赤ちゃんに「かわいい〜ね〜 いいこだね〜揺れるハート」って
あごを なでなでしまくってたら・・・

わかこママは 赤ちゃんの背中に 左前足をコンコン
まるで 赤ちゃんに
「はいはい これくらいで 充分よ・・・」
と 人間とふれあう時の注意事項を 
赤ちゃんに 教えているかのようでした・・・

その後 「はいはい 親子のツーショットカメラ
ばっちり 撮れたでしょexclamation 仕事に戻ってexclamation
目力いっぱいで わかこママに 言われてしまいました。

今日は ひなた晴れは ポカポカです。
冬の日の なかなかの おさんぽ日和です。

わかこママの赤ちゃん 名前は どんなのがいいかな〜るんるん



posted by 渋川動物公園 at 12:53 | お知らせ

2010年01月13日

トリプル赤ちゃん♪

IMG_3130.JPG

トリプルにかわいい黒ハート
昨日まで 2頭だったロバの赤ちゃん
今朝 出勤したら もう一頭exclamation

ロバの赤ちゃんが 今朝も誕生してくれました黒ハート
1月7日8日13日 と
こんなに ロバの赤ちゃんが近い間隔で誕生したのは
開園して以来の 出来事ですグッド(上向き矢印)

3頭とも 安産で生まれてくれて
今年は 年明けから なんだか いい感じです。
ママロバさんたち ほんとうに おつかれさまです。
こんなに かわいい赤ちゃんロバたち黒ハート
ママロバたちが 元気でいてくれているからこそですわーい(嬉しい顔)

3頭とも みんな やっぱり ふわふわで
お鼻は フニュフニュハートたち(複数ハート)

トリプルロバちゃん どんな関わりを3頭で
作っていくのか 楽しみです。

1週間もすれば 園内を3頭で おさんぽ晴れ
なんて姿も 楽しみです。
ふれあいも ОK黒ハートです。

名前は 七草くん なずなちゃん はこべちゃんに決定るんるん

posted by 渋川動物公園 at 15:27 | お知らせ

2010年01月12日

里帰り

IMG_3059.JPG

福岡に 嫁いだ ビーグルの あかりちゃん
お正月に 里帰りで 元気なお顔を
見せてくれました。

あかりちゃんは 園内にいても
ぜんぜん 違和感のない 思いっきり
渋川動物公園の ファミリー顔わーい(嬉しい顔)

福岡から 
おりこうに キャリーにちゃんと
入って 車で 里帰りしてくれました。

あかりちゃんは なぜか 左の耳が
裏返ってることが 多いらしく
これも また かわいい黒ハート



今年も 年賀状を たくさんいただきました。
お名前の所に 家族みんなの名前
そして 同じく 連名で 
わんこ犬たちの名前と歳・・・ハートたち(複数ハート)
みんな大切な家族に なってるんだな〜黒ハート と 
ほんと うれしいですわーい(嬉しい顔)





あかりちゃん また 会いにきてね黒ハート



posted by 渋川動物公園 at 14:18 | お知らせ

2010年01月08日

七草くん&なずなちゃん

IMG_3095.JPG

早くも 今年は ベビーラッシュのスタートexclamation

ロバの赤ちゃんが 連日 誕生しましたグッド(上向き矢印)

1月7日に生まれたのが
クローバーママの赤ちゃん
七草の日に生まれたので 名前は 七草(ななくさ)くん
元気でフワフワな男の子ですわーい(嬉しい顔)

1月8日 今朝 生まれたのが
小梅ママの赤ちゃん
「昨日 生まれたのが 七草なら
 今日 生まれたのは なずな じゃ〜」 と 園長
めちゃめちゃ かわいい女の子です黒ハート


今回 園長が はりきって命名しました



今 お母さんたちと 2頭の赤ちゃんは
同じ お部屋に 入っています。

連日 生まれなので まるで
双子ちゃん みたいです〜わーい(嬉しい顔)

その側で 夏に生まれた 子ロバの
園内自由の小夏ちゃんが
遊んでいるのも また かわいい黒ハート

これから ベビーラッシュに 忙しくなりそうです黒ハート

       
posted by 渋川動物公園 at 15:29 | お知らせ

2010年01月06日

9日(土)12時10分〜

IMG_3072.JPG

今日 山陽放送ラジオゲーム
滝沢さん と 難波さんが来園してくれましたわーい(嬉しい顔)+

園長 と 園内を歩いて
どんな お話に なったのか
楽しみです。

放送は1月9日(土)お昼の12時10分から
山陽放送ラジオさんの 
「日産ウィークエンドジョッキー」でexclamation

みんな聞いてねグッド(上向き矢印)



写真は シェットランドポニー はやてくんに
インタビュー中にわーい(嬉しい顔)


滝沢さん 難波さん ありがとうございます黒ハート
posted by 渋川動物公園 at 14:15 | お知らせ

2009年12月28日

ОH!くん

IMG_2992.JPG

ОH!くんの OHKさんTV
今日 赤ちゃんヤギさんの 取材にきてくれましたわーい(嬉しい顔)

今年 最後のスーパーニュースさんに
赤ちゃんヤギさん 登場ですわーい(嬉しい顔)

25日に 生まれた赤ちゃんヤギの双子ちゃん
もう こんなに しっかりと してきました
出入り自由な柵を出て元気に走り回ったり
お母さんのおっぱいを
飲みに戻ったり・・・

双子ちゃんどうし くっついて
ひなたぼっこ晴れしながら
おひるねしたり 

こんな双子ちゃんとも もう
ふれあうことが できますわーい(嬉しい顔)

やさしくだっこしてあげてね黒ハート

ロバの 赤ちゃんも もうすぐ 生まれそうですexclamation


TV楽しみです 
posted by 渋川動物公園 at 14:42 | お知らせ

2009年12月25日

理想的な出産

IMG_2940.JPG

今日 午前9時54分 シロヤギさん
その5分後 9時59分 クロヤギさん

ヤギのミーちゃんが 朝の太陽の光を浴びながら晴れ
それは 理想的で 完璧な出産を 見せてくれました

クロヤギさんは ほんと 
ミーちゃんが力んだかと思うと
ツルングッド(上向き矢印) と うすきいろ透明な膜に包まれた
クロヤギ赤ちゃんがグッド(上向き矢印)

出てきたかと思うと ミーちゃんママ
すぐに パクパク膜を食べながら取ってあげて
赤ちゃんヤギさんの ぬれた体をペロペロ
人間は 手出し無用exclamation
ミーちゃんの体に そう書いてあるかのように・・・
出産の一連を てきぱきとこなすミーちゃん
さすがです。

冬の朝のひだまりの中
すばらしいものを 見せてくれました。

赤ちゃんは 双子の女の子でしたわーい(嬉しい顔)
元気に園内を かけまわってくれる日が楽しみですわーい(嬉しい顔)


posted by 渋川動物公園 at 15:49 | お知らせ

2009年12月16日

子牛くん

IMG_2882.JPG

12月13日(日)
ジャージー牛の ココムーが
無事に 元気な男の子を 出産しましたわーい(嬉しい顔)

ガラス黒ハートみたいに うるうるの大きな目は
最高に かわいい揺れるハート

生まれて一日目から
お客様には 
「生まれて一ヶ月位ですかexclamation&question
と 聞かれる位しっかりしていて
ほんと 草食動物の赤ちゃんって すごいパンチ

いいえ 生まれて 一日目です・・・
「え〜〜〜ひらめき
って 感じで 言われます。

これから おいしいココムーミルクを

いっぱい飲んで 元気に 大きくな〜れわーい(嬉しい顔)

posted by 渋川動物公園 at 16:19 | お知らせ

2009年11月25日

高校生さん

IMG_2767.JPG

玉野市の 玉野商業高等学校さんが

「TAMANОまちおこしマガジン」を制作exclamation
してくれました。

その中の 玉野おすすめスポットとして
渋川動物公園を 選んでくれましたわーい(嬉しい顔)
玉野商業高校の生徒さんが選ぶ おすすめスポットひらめき
そこに 選んでくれたことも これまた
とっても うれしいですわーい(嬉しい顔)

取材にも 来てくれて
乗馬や どうぶつたちとのふれあいに
楽しんでくれたようです晴れ

ベンチに座っての 取材中
絶妙な タイミングで これまた
呼んだわけでもないのに・・・

「そうそう どうぶつたちとの
 ふれあいは こんな感じだよ黒ハート
と ばかりに タイハクオウムのポッポが
話中に テーブルの上に・・・勝手に

先生も びっくりしながら
ポッポを なでなでわーい(嬉しい顔)

その時の ポッポの写真も使ってくれていました。

2万部ほど作るそうで 見かけたら
ぜひ 手にとって見てくださいね犬


市商のまちおこし隊のみんなありがとうるんるん


(私も むらまつ精肉店さん大好きです。
   まず 揚げたてを ついついお店の前でexclamation

 

posted by 渋川動物公園 at 14:52 | お知らせ

2009年11月24日

ついに!

IMG_2766.JPG

つ つ ついにひらめき
 
ダチョウの だっちゃんが
はじめての たまごを 生みましたグッド(上向き矢印)

生みたてのダチョウのたまごを
さわらせてもらったのは
はじめてですわーい(嬉しい顔)

両手に持った感想は  

お〜〜 つるつる 
お〜〜 すごい黒ハート
(なぜか この時ジェラシックパークが
  頭の中に うかんでくる)
お〜〜 重い
  だっちゃん すごいぞ黒ハート

そんな 感じです。



何ヶ月か前に だっちゃんが 卵 産んだら
どうする? って 話に園長とスタッフの間でなって
その時は ホットプレートで 大きな目玉焼きを
作って食べようexclamation

なんて 話に でも いざ だっちゃんが
生んでくれた たまごを 手にすると
なんだか たまごが 愛おしくて
ホットプレートがく〜(落胆した顔)だなんて 
そんな気には 全くなれません。

これが りゅうくん と だっちゃん
二人揺れるハート2羽の間に生まれた たまごです。 
posted by 渋川動物公園 at 15:53 | お知らせ

2009年11月16日

しいたけの香

IMG_2748.JPG

園内産のしいたけの販売をはじめましたグッド(上向き矢印)

ホームページに
園長自慢のとりたて!しいたけ
と 書きましたexclamation

園長に 「園長自慢の・・・って
ホームページに紹介したよわーい(嬉しい顔)」って
言ったら 

「しいたけ自慢してどうすりゃあ
   園長作りのしいたけじゃあ」

と 言われましたドコモポイント

販売前に いただきましたが
ほんと しいたけの香りが すごくする
肉厚で おいしい黒ハートしいたけでした。

スーパーで 売っている安売りしいたけは
残念ながら 香りも 食感も ふにゃふにゃなものが
あったり・・・

それとは やはり しいたけ感が違います
(しいたけ感ってなんだexclamation&question

1パック 300円で 販売中ですわーい(嬉しい顔)

posted by 渋川動物公園 at 14:18 | お知らせ

2009年11月09日

「月の青空」

IMG_2730.JPG

フリーパスのお客様でもある
児童文学作家 の 八束澄子さんが

渋川動物公園を 舞台にした
お話を 書いてくれましたハートたち(複数ハート)

フィックションなのですが
登場する動物たちの種類や名前も
園長のキャラもわーい(嬉しい顔)
そのままに 描いてくれました。

いたずら大好きな タイハクオウムのポッポや
ロバのクローバーや 牛乳がおいしいこと・・・

渋川動物公園を 知ってる人たちに
ぜひ 読んでほしい一冊です。

知らない人も 「月の青空」を
読んで 

ここ 行ってみたいexclamation って
思っていただけたら うれしいですわーい(嬉しい顔)

およばずながら 原稿の段階で
八束さんの 質問など 答えさしていただきました。

作家さんて こんな感じなんだ〜〜黒ハート
八束さん とっても 自然や動物好きの
優しい方でした黒ハート

 岩崎書店さんから 1300円で
     発売中だそうですグッド(上向き矢印)

 お求めは 本屋さんでわーい(嬉しい顔)

  子供だけじゃなくて 大人の方にも
    読んでもらいたいですわーい(嬉しい顔)




(写真を撮ったのは はやてくんのお尻の上でしたわーい(嬉しい顔)
   はやてくん びくともしません  さすがexclamation

posted by 渋川動物公園 at 14:28 | お知らせ

2009年11月04日

ボール一杯♪

tafei.JPG

フェイジョアexclamation
園内で 栽培してるフルーツの中でも
かなり 楽しみな フルーツ
フェイジョアの収穫シーズンがやってきましたわーい(嬉しい顔)

聞きなれない 名前フェイジョア
だと 思いますが・・・
食べだすと ボール一杯食べれるくらい
美味しいんです黒ハート

みどり色で 木から落ちた その時が
食べごろわーい(嬉しい顔)
半分に切って 中のやわらかい所だけ
スプーンで すくって食べます。

味は パイナップル と いちご と バナナ
の おいしいとこどりな感じの味

草食動物たちや さるたちも大好きなフルーツ
だけど

もちろん人間におすすめexclamation
1パック200円で販売中
試食も決定だよ
posted by 渋川動物公園 at 13:41 | お知らせ

2009年10月16日

来たよ

IMG_2624.JPG

今年も 来はじめましたわーい(嬉しい顔)

ヒドリガモさんたち
園内にある 大谷池に飛来して
今年の冬を 越して 春に また
飛び立ってしまう カモさんたち

去年も飛来したカモさんも いるからか
もう ちゃんと お客さんの行動を
読んでますわーい(嬉しい顔)

三箇所の 売りえさ場に お客様が
近づくと ちゃんと 飛んでいって
そこで 待ちますひらめき
今 50羽ほどが 飛来してます
これから まだまだ 増えそうです。

カモさんたちも えさをもらってうれしいし黒ハート
売りえさの売り上げも 伸びるし
ほんと これが鳥たちに優しい
一石二鳥ひらめきって 感じわーい(嬉しい顔)

今日は デビュー前の 柴犬の女の子
なのはちゃん犬 と 大谷池まで
行って見ました。
実は なのはちゃん 耳が・・・
まだ 垂れたまんまふらふらなのです・・・
もう 4ヶ月なのに・・・
posted by 渋川動物公園 at 15:36 | お知らせ

2009年10月07日

パピちゃん♪

IMG_2522.JPG

パピちゃん 初登場です黒ハート

2009年8月1日生まれの
パピヨンの男の子 パピちゃんです。

名前が パピちゃんexclamation
ほんとは 名前を しっかり 考えて
付けるつもりが 
とりあえず 呼んでいた
パピヨン だから パピちゃんわーい(嬉しい顔)
が お名前 と なってしまいました。
スタッフみんなが パピちゃんexclamationって
呼ぶと 反応してきちゃったので
べたですが パピパピ パピちゃんですexclamation

これから かわいがって やってくださいわーい(嬉しい顔)

パピちゃんは まだまだ
とっても 小さくて 
おさんぽデビューするには
まだ まだ 2ヶ月は かかりそうです。
と 思うと デビューは 来年ふらふら

今日は 事務所の中が
放し飼いチームで ごったがえしてる感じで
ポメラニアンの あいちゃん ラブちゃんに
遊んでもらってましたわーい(嬉しい顔)
ヨウムのヨウちゃんは パピちゃんに
子犬走りで 追いかけられて 迷惑そうでしたが・・・

今日は お昼前から雨です

明日は 台風が やってくるそうで
何も被害が ないといいのですが・・・


posted by 渋川動物公園 at 15:43 | お知らせ

2009年09月25日

見せて見せて!

IMG_2436.JPG

9月2日に生まれた
ハリネズミの赤ちゃん
体が 生まれた時のサイズの3倍位に
なってきました。
お顔もだんだんかわいくなってきました揺れるハート
でも からだは チクチクあせあせ(飛び散る汗)
やっぱり 痛いふらふらです 3匹生まれて
3匹 スクスク成長中です。

カメラしていると
いつも なんにでも 興味津々な
フリーわんこの ポメラニアン ラブちゃん
やっぱり やってきましたわーい(嬉しい顔)

「わたしにも 見せて見せてわーい(嬉しい顔)

ラブちゃんに しかたなく見せてあげると
クンクンがく〜(落胆した顔) ツンツンがく〜(落胆した顔)
前足でクリクリがく〜(落胆した顔) 

え〜〜〜がく〜(落胆した顔)ラブちゃん 痛くないの〜?


やっぱり 痛かったらしく
その後は ワンワンどんっ(衝撃)吠えまくり・・・




シルバーウィークありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
たくさんの お客様に どうぶつたちと
ふれあっていただきました。

お気に入りわんことおさんぽ黒ハート
のはずが 好きなわんこを選んでいただけなかったかも
ごめんなさい犬
疲れているわんこは せっかく誘っていただいても
おさんぽできなかったり
わんこたちと相談しながらなので・・・
だから と いって わんこを どんどん増やすわけには
いきません。 今のスタッフで愛情をかけて
あげられる頭数しか・・・

平日や 普通の休日のわんこ犬たちに
ぜひ 会いに来てやってください。
連休とは 違う顔で お出迎えです。
今日は コッカー2姉妹 
タンゴちゃん ルンバちゃんの1歳のお誕生日バースデー

タンちゃん揺れるハートルンちゃん お誕生日おめでとう
これから タンちゃん と ルンちゃんに
楽しいこと いっぱいありますようにハートたち(複数ハート)


posted by 渋川動物公園 at 16:07 | お知らせ