2017年05月30日

癒し系キョロちゃん

IMG_6194.JPG
5月21日日曜日 午後
キョロちゃんは やってきました
21日の午前中 ポッポと じっくり話しました

もし彼ができても変わらないで・・・
そのままのポッポでいてよ・・・
お願いだからね・・・

キョロちゃんは タイハクオウムの男の子なのです
22日(次の日)キョロちゃんを出してみました
キョロちゃんは 歌をうたったり
優しい声で キョロちゃ〜んって
キョロちゃん!って 話しかけると
優しい声で んっ〜って
もちろん ふれあいもOKで 
優しいくちばしです
スタッフは すぐにキョロちゃんにメロメロに
なってしまいました・・・

ポッポ ごめんなさい
あんなに話したのに・・・
でも 今日も伝えました
ポッポに 世界中の鳥類の中で
ポッポが1番だってことを しっかりと

そんな かわいいポッポとキョロちゃんに
ぜひ会いに来てください
キョロちゃんも昨日デビューいたしました

ポッポとキョロちゃんの関係については
また 報告したいと思います

posted by 渋川動物公園 at 17:19 | お知らせ

2017年05月27日

1ケ月たったよ

IMG_6181.JPG
4月27日に生まれた子猫たち
ダヤンくん と ランちゃんの子猫
今日で1ケ月 
こんなにかわいく育っています
倉敷市から 遊びに来てくれた女の子
すずちゃん と ことちゃんに
ついさっき 遊んでもらいました
開園時間中に 徐々に
ふれあいタイムをしていきたいと思っています

生後80日までは
渋川動物公園にいるので
すずちゃん ことちゃん
また 会いに来てね〜
posted by 渋川動物公園 at 17:01 | お知らせ

2017年05月23日

体高52cmの男の子

IMG_5986.JPG
昨日5月22日 朝
スタッフが出勤すると
フワフワのしっぽの
お母さんに そっくりな
かわいい男の子が誕生していました
とても 理想的な出産をしてくれたのは
アメリカンミニチュアホースのリーテンちゃん
とても優しい お母さんになりました

はじめて見た瞬間
横になって寝ていたので
トイザらスの ぬいぐるみいっぱいのコーナーに
置いてそうな位 かわいい♪
この子にする〜!って
決めちゃいたい位のかわいい男の子だな〜
って 思っちゃいました
posted by 渋川動物公園 at 11:54 | お知らせ

2017年05月16日

トイレリニューアル!

IMG_5965.JPG
次の春で ついに30歳のお誕生日を
迎える渋川動物公園!
入口すぐのトイレを
リニューアルしました
デザインなんかは こちらで考えて
岡山市南区の中西工務店さんに
作ってもらいました
手作りにどうしてもこだわりたい渋川動物公園
入口の のれんを手作りしました
デニム生地は コラボ企画をさせてもらっている
ベティースミスさんの生地!
それを のれんに縫い上げて
オリジナルプリントを入れてみました♪
(園長も最近ベティーさんのジーンズはいています!)

これから ますます動物公園らしいトイレを
目指していきますね
  やっぱり 豚のトントンは
    トイレのそばでよく寝ています
posted by 渋川動物公園 at 11:01 | お知らせ

2017年05月06日

ユズニャンの赤ちゃん

IMG_5962.JPG
5月5日夜
猫のユズニャンが
はじめてママになりました
男の子が3匹 
女の子が1匹
4匹の子猫ちゃんたち
とっても だいじそうに
喉をならしながら
子猫たちの お世話をしている
ユズニャンが すごくかわいいです

9日前に生まれたランちゃんの赤ちゃんと
合わせて8匹の 子猫ちゃんたち
今から レストハウスを
走り回る日が楽しみです♪
posted by 渋川動物公園 at 16:12 | お知らせ

2017年04月29日

今年もヒツジさんスッキリ♪

IMG_5935.JPG
今日からゴールデンウイーク!
毎年 恒例となっている
ヒツジさんの毛刈体験がはじまりました
今日は小さめの めかぶちゃん
スッキリ! 今年の第1号です
5月7日まで 13時から入口奥でしているので
大人の方も ぜひ体験してみてください
(予約不要 入園者無料です)

4月30日 
5月3日 4日 5日は
園内で採れた山菜
ワラビ タケノコ イタドリ タラの芽 お茶の芽 シイタケの天ぷら
フランクフルト
おにぎり2個入り
アイスクリーム
販売しま〜す
 各300円です
posted by 渋川動物公園 at 17:25 | お知らせ

2017年04月27日

4匹の子猫ちゃん♪

IMG_5929.JPG
今日の11時40分から
赤ちゃんを 生み始めたランチちゃん
4匹目の赤ちゃんが 出てきたのは
13時30分頃
さすが ランちゃん!
すばらしい出産を 見せてくれました
この写真は14時のランちゃん
赤ちゃんを きれいにペロペロしてあげて
こんなに 優しいお母さんです

ふれあいは まだまだできませんが
近いうちに ランちゃんの子育てぶりを
見ていただけると思います
優しく見守ってあげてね

1月8日に生まれた
ポメラニアンたちは
かわいくデビューしました〜
posted by 渋川動物公園 at 16:34 | お知らせ

2017年04月14日

今年もキレイに咲いたよ♪

IMG_5818.JPG
 今年も 
 おひさまに照らされて
 ピカピカのピンクに山が染まっています
 約1万株のコバノミツバツツジ 
 ぜひ 見に来てください

 ツツジの下は 山菜ワラビの群生です
 草刈りをしているので
 簡単にワラビ狩りが楽しめます
 
 まだ 今年 ワラビの天ぷら食べてない・・・
  ワラビ狩りしなきゃ♪
 
posted by 渋川動物公園 at 11:53 | お知らせ

2017年02月27日

猫の日生まれのヤギさんに♪

IMG_5449 (1).JPG

今年生まれのヤギさん
現在19匹!
みんな 春めいてきた陽ざしの中
とってもかわいいです
その中に 2月22日生まれの
チップママの 女の子双子ちゃんの1匹に
なんだか「白ねこちゃん」の 姿が?!
これは これで またかわいい

昨日は ロバの女の子が誕生
もうすぐ3月 ベビーラッシュがやってきた
渋川動物公園に 遊びに来てね〜
posted by 渋川動物公園 at 11:56 | お知らせ

2017年02月13日

こんなになった〜♪

IMG_5407.JPG

今日で36日目
ポメラニアン ミルクちゃんの赤ちゃんたち
こんなになりました〜
前々回のブログから 
これだけ 成長いたしました♪
みんな もふもふのぷにゅぷにゅです
ミルクママの はじめての子育て
なかなかのものです 
ミルちゃん ありがとう

少しずつ 少しずつ
ふれあいタイムもスタートしたいと思っています
posted by 渋川動物公園 at 12:16 | お知らせ

2017年01月17日

生まれたよポンポコBaby♪

IMG_5195.JPG
こんなの生まれました〜
お散歩わんこスタッフとして人気の
ポメラニアン ミルクちゃんの赤ちゃんです!
 パパは ポンポコポンです

久々の 子犬ちゃんです
1月8日に生まれたので まだ目があいていません
目があいてなくても 何が何だか
わからない位かわいい 男の子3 女の子1です
みんな 渋川動物公園で 大切に育てる予定です
(子犬の分譲予定はありません)
パパに負けない位の いい名前!
考えなきゃ♪
posted by 渋川動物公園 at 17:21 | お知らせ

2017年01月01日

2017明けましておめでとうございます

IMG_5087.JPG
2017 
明けましておめでとうございます。
昨年も、たくさん遊びに来てくれて
ありがとうございます。
今年も動物たちと一緒に、スタッフ一同
動物たちの魅力を、一人でも多くの方に
伝えられるよう頑張りたいと思います。

園長は 今年80歳 
肩に乗っているヨウムのマリアの寿命に合わせて
120歳まで生きる!と 園長は
申しております。

今年も どうぞ
渋川動物公園をよろしくお願いいたします(^^)

posted by 渋川動物公園 at 11:57 | お知らせ

2016年12月08日

子牛のジー二くん

IMG_4961 (1).JPG

今日の 午前中のジー二くんです
ジー二くんは 10月29日
ジャージー牛ティアラちゃんから 生まれました
 性格は 甘えんぼうです
    好奇心たっつぷりで ヤギのポン助くんが
    とても気になるようです
    頑固なところもありますが
    あごを なでなですると
    ん〜〜と あごを上にあげて すごくかわいいです

 ジー二くん 大切にかわいがってくれる方に
  さしあげようと思っています
  ジー二くん里親募集中!です
posted by 渋川動物公園 at 16:12 | お知らせ

2016年12月01日

ゆずニャンとクリスマス

IMG_4928.JPG
今日から12月
渋川動物公園では 記憶にある所では
はじめて クリスマスツリーを
飾りました
180cm位の高さでいいかな〜 と
思っていたところ
園長は 「いや! 4メートルじゃ!」
と レストハウスに4メートルのツリーを置いたとたん
キャットタワーのような 扱いに・・・
猫たちにとっては いいおもちゃが増えたようです

 事務所内で ケガの為エリザベスカラーを着けて
 療養していた ゆずニャン エリザベスカラー
 とれました〜
posted by 渋川動物公園 at 17:01 | お知らせ

2016年11月22日

12月1日まで・・・

IMG_4880.JPG
昨日の午前に撮った写真です
9月7日に生まれた 
ランチの子猫たち 
こんなに大きくなりました
朝 レストハウスに放すと
3匹ですごい勢いで走り回って
テンション高めで 遊ぶ姿は
見てるだけで 楽しい♪・・・です
写真は 遊び疲れて お昼寝しようとしている3匹
3匹 そろっているのは 12月1まで
12月2日から それぞれの
新しい家族の所で はじめてのクリスマスです・・・

  今日 レストハウスにクリスマスツリーを
    飾りました(=^・^=) 
   さっそくキャットタワーになっていました・・・


posted by 渋川動物公園 at 17:39 | お知らせ

2016年11月19日

シンクロ率スゴイ!

IMG_4844.JPG

そろそろ年賀状の準備に
とりかかっている 素晴らしい方も
いらっしゃる事と思います
来年は酉年 鶏ではなく
七面鳥さんとの 写真はどうでしょう?!
写真の七面鳥さんは今年の6月5日に
渋川動物公園で 孵化した男の子たち
仲間とのシンクロがすごいといわれる七面鳥
その名の通り いろいろな顔色と顔型を持っています
それすら いつもシンクロしている この子たちは
園内でいつもフリーです
顔は 怖いですが・・・突くことも
そんなに無く 行動も楽しい2羽です

 今まで ここまで七面鳥と一緒のことが
   なかったので 毎日成長中の 七面鳥さんに発見がいっぱいです 
posted by 渋川動物公園 at 15:44 | お知らせ

2016年11月18日

カピバラ ランタンくん

IMG_4826.JPG

カメラを向けると
近すぎ! とてもフレンドリーな
カピバラの男の子
名前は ランタンくん
ひとつ前のブログでお伝えした
ガチョウさんとの同居は 変更
コールダックたちとの同居となりました
今は 柵越しですが
近いうちに お客様も入れる場所に
したいと思っています・・・
posted by 渋川動物公園 at 15:41 | お知らせ

2016年10月28日

どんぐり毎日食べ放題

IMG_4456.JPG

園内に落ちている どんぐりを50個以上
集めていただくと 100円分のエサチケットと交換しています
見ての通り 朝は これくらい どんぐりが
落ちています!
開園時間 フリーで過ごしている 豚のトントン(女)は
毎日 どんぐり食べ放題で過ごしています
豚のトントン 食べ過ぎて太り過ぎにならないか
ちょっと心配です・・・
ポメラニアンの「コロコロリン」と「ミルク」も
心配そうに見ています・・・

 (どんぐりチケットは2歳〜20歳までの入園者さん対象です)
posted by 渋川動物公園 at 16:32 | お知らせ

2016年09月23日

ガチョウさんと...

IMG_6513.JPG
入口 入って まっすぐ奥に
3舎 新しく建てた一つに
ガチョウさん入れてみました 
園内生まれのガチョウさん 
喜んでくれているようでした
もうすぐ ガチョウさんと一緒に
他の動物も入れる予定です
お客様が 中に入っての
ふれあいができる場所になればいいな〜
と 思っています

昨日 ロバの女の子
   ヤギの男の子が生まれました
   どっちも元気です 
posted by 渋川動物公園 at 14:06 | お知らせ

2016年09月16日

ランちゃん3匹

IMG_6517.JPG
9月6日に3匹の子猫ちゃんが
生まれました
ママは ランチちゃん 前回の子供たちは
ロシアンブルーのおじいちゃん そっくりな
子猫たちが生まれました

今回は ママのランちゃん そっくりの
男の子2匹 と 女の子1匹が
生まれました 美人なママに似て
まだ目が開いてないのに
もう かわいいです
明日から レストハウスで 子育てしています
子猫たちとの ふれあいは
もう少し 待ってね〜
 
posted by 渋川動物公園 at 14:52 | お知らせ